総角結びにチャレンジ! / Let’s challenge agemaki knot 2019.3.24

宇多野YHでは結構定番な伝統的な飾り結びの体験会でした。
あわせて折り紙も実施。といってもこれは定番な折り鶴とかではなく、
割り箸の袋を使っての「くじゃく型」箸置きづくり。
お店や人との会食の際に、ちょっと「おっ」と思ってもらること間違いなしの小ネタです。

作業としては、覚えた人は次に来る人に教えてもらうという連鎖方式(?)なんですが、
まぁこれはこれで交流が生まれるきっかけとしていいのかなぁと思っています。

春休みとなり、子どもたちも多くなりあわせて外国人の宿泊者、
ドイツ人ヘルパーも交え和やかに早春の夜が更けていくのでした。


関連記事

  1. 夏休み!ご家族限定・宿泊代半額サマーキャンペーン好評実施中!…

  2. アラスカナイト/Alaska Night

  3. テーブルゲームナイト / Table game Night

  4. ツツジが綺麗に咲き始めました。

  5. 桜はきれいに咲いてくれています。

  6. 12/21(月) はじめての焚火 ~火おこしから始めよう!~…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。