生八つ橋づくり体験 / Making Kyoto sweets Experience 2019.4.13

アメリカからの教育旅行で来ている学生さんに向けて京都の定番スイーツ「生八つ橋」作り体験を行いました。
グループごとにリーダーさんを決めてもらい、スタッフはリーダーさんにだけ作り方を教えます。
そしてリーダーさんが教わった作り方をグループのみんなに教えるという伝言ゲーム方式。
リーダーさんがきちんと覚えてないと、そのグループは悲しいことに…。
…なんて事はなく、どこのグループもきれいに作って美味しくいただきました。
 

慣れてくると、いろんなアレンジを加えだし、最後はこんな極小サイズの八つ橋も…。みなさん器用ですね。

関連記事

  1. 世界同時演劇 『Lost and Found』 ノーミーツ実…

  2. オカリナミニコンサート&ワークショップ / Ocarina …

  3. 秋のお祭り / Autumn festival 2018.1…

  4. 京都の高校生が決勝進出「キャリア甲子園2020」

  5. Art-Bruit UCHIWA アールブリュットうちわ

  6. 宇多野YHに来たら行かないと損をするお気軽散歩コース:平安時…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Translate »