そうめん流さNight / Flowing noodle on bamboo pipe 2019.8.1

8月1発目のイベントは夏の風物詩「流しそうめん」!

毎年恒例となっているスタッフが裏の竹を切り出し正に手作りで仕上げた流し台。
本当に大勢の方々に参加していただきました!(上の写真、人で竹が見えない…笑)

韓国から参加の子どもたちは、以前自国でも放映されていた
「クレヨンしんちゃん」で流しそうめんの様子を見ていたとのことで
実際に自分たちも体験できたことに大喜びしてました。





▲こちら宇多野ユースのスタッフでした。

関連記事

  1. ニホンミツバチ蜂蜜採取会のお知らせ(8/20)

  2. 夏休み!ご家族限定・宿泊代半額サマーキャンペーン好評実施中!…

  3. 「出会いと交流の旅の宿」宇多野ユースホステル運営スタッフ募集…

  4. 大文字五山の送り火鑑賞ツアー「鳥居形」を観に行きました!

  5. ホステリングマガジンに宇多野ユースホステル登場

  6. 大学生ひとり旅・ともだち旅「半額」キャンペーン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Translate »