トルコ南東部を震源とする地震により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
この地震により甚大な被害が生じている被災地救援のため、フロントにて募金箱を設置すると共に
今回のトルコディナーの収益の一部を被災地へ寄付いたします。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
フランス料理や中国料理と共に「世界三大料理」に数えられる「トルコ」をテーマとしたディナーを提供します。ヨーロッパとアジアの中間に位置し、東洋と西洋の文化が交わるこの国の料理は比較的あっさりとした味付けが特徴です。年に数回実施しているオーガニック系マルシェ「うたのユースOpenDay」での販売でも好評で宇多野ユースホステルの代名詞にもなりつつある「サバサンド」をはじめ非日常なディナーをお楽しみください。
日程:2023年2月12日(日)、3月12日(日)
時間:18:00~20:00 (19:30までにチェックインをお願いします。)
価格:1,500円
※この日は夕食だけのご利用も承ります。残り僅か、要予約です。
※写真はいずれもイメージです。
・バルック・エクメーイ(サバサンド)
ジューシーなサバとたっぷりお野菜のサンドイッチ。
イスタンブールの旧市街、地元民にも人気のB級グルメの定番。
・チョバン・サラタス(羊飼いのサラダ)
羊飼いが休憩時間に手のひらの上の野菜をナイフで刻み、レモンを搾りかけて食べたのが由来との事。
ゴロゴロ野菜のシンプルサラダ、オリーブオイルとレモンで。
・メルジメキ・チョルバス(レンズ豆のスープ)
トルコの庶民派スープの代表格で、レンズ豆を使ったシンプルなポタージュスープです。
後味はさっぱりしていてうまみが楽しい栄養たっぷりのスープです。
・タヴク・ハショラマ(鶏と野菜の煮込み)
鶏の手羽元と根菜類野菜こちらもシンプルな煮込み料理です。
その他白いご飯もご用意いたします。
あわせて、当日はロビーにて、エクアドルのフェアトレードコーヒー「春風珈琲」、
さくさくドーナツとふわふわシフォンケーキ「おや②のわ」の販売も17:00頃から20:00頃で予定しております。
食後に、またお土産にお買い求めいただければ幸いです。
[ご予約・お問い合わせ先]
※3/12分は直接電話にてお問い合わせください。
宇多野ユースホステル
TEL : 075-462-2288 /Mail: utano@yh-kyoto.or.jp
※提供数に限りがございます。売り切れの際はご了承ください。
※内容は予告なく変更になる場合がございます。また緊急事態宣言等新型コロナ感染症の関係で取り止めや延期になることもございます。予めご了承ください。※写真はいずれもイメージです。