京都市宇多野ユースホステル【公式】

京都市宇多野ユースホステル【公式】

menu
  • 宇多野ユースホステルについて
  • お部屋
    • ドミトリー女性用
    • ドミトリー男性用
    • 4人部屋
    • トリプルルーム
    • ツインルーム
    • 和室
  • お食事
  • 団体のお客様
  • イベント/体験
  • ご予約
    • オンライン予約
    • 予約キャンセル
    • メールで予約
    • 075-462-2288
  • ホーム
  • ブログ
  • スタッフブログ

スタッフブログ

  1. 「あした、授業参観いくから。」公開されます。

    • スタッフブログ
    • 2021.11.24
  2. 京都府民限定、宿泊割引+クーポン配布のお得なキャンペーン開始(~12/31)…

    • スタッフブログ
    • 2021.11.08
  3. うたのユース Open Day 11月21日(日)

    • スタッフブログ
    • 2021.11.03
  4. 観光関連業界向けのメディア「Travel Vision」に掲載されました。

    • スタッフブログ
    • 2021.10.24
  5. シェアサイクルで京都自転車旅!

    • スタッフブログ
    • 2021.10.13
  6. 宿泊者限定ぷちイベント「四葉のクローバーを見つけよう!」

    • スタッフブログ
    • 2021.10.10
  7. インターン生が作った宇多野ユースホステル紹介動画

    • スタッフブログ
    • 2021.09.05
  8. 大学生ひとり旅・ともだち旅「半額」キャンペーン(9/13~30)

    • スタッフブログ
    • 2021.08.15
  9. 夏限定うたのアイスクリームソーダフロート登場!

    • スタッフブログ
    • 2021.08.04
  10. 宇多野YHで海外を味わう「ベトナムディナーの日」(8/14 , 8/28)

    • スタッフブログ
    • 2021.07.21
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 18
  1. 2022.04.18

    5月15日(日) 宇多野ユースOpenDayを開催します…

  2. 2022.04.06

    夜桜ライトアップやってます!

  3. 2022.03.30

    『ウォールアート』プロジェクト。大学生の「やりたい」をカ…

  4. 2022.03.14

    NHKの取材がありました『右京区 春”非密&…

  5. 2022.03.08

    宇多野YHで海外を味わう「ワールドディナーの日」やってま…

Facebook

Kyoto Utano Youth Hostel / 宇多野ユースホステル
Kyoto Utano Youth Hostel / 宇多野ユースホステル

utanoyouth

蜂の巣箱をちらっと確認させてもらえました。いい感じだそうです。

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
#タケノコカレー
くろもじ「医者いらずもち」 右京区 くろもじ「医者いらずもち」

右京区京北で育つ「くろもじ」。高級和菓子に添える楊枝に使われたり、昔から和漢薬としても使われてきたそうです。

また納豆発症の伝説もあり、納豆餅もこの地で食べられて来ました。そんな「くろもじ」と「納豆餅」のコラボレーションがこちら!

京北旅のお土産にいかが。

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#くろもじ医者いらずもち
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
#タケノコカレー
間伐材を使った彫刻ワークショップ
地元右京区は小倉山の山林や植生についてのお話と間伐した木材に、和田高司さん(元京都伝統工芸大学校仏像彫刻専攻 非常勤講師)にご指導いただき彫刻を行いました。

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
#タケノコカレー
子どもたちの歓声が響く中、地域の方々が集い交流できた、そんな「うたのユースOpenDay」でした。

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
#タケノコカレー
さぁ、まもなく開催です!
「うたのユースOpenDay春」
遊びに来てください!

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
明日も天気がよさそう。 OpenDay日和! 明日も天気がよさそう。
OpenDay日和!

#うたのユースOpenDay
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel 
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#サバサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所 
#焚火庵
5月15日(日)「うたのユースOpenDay春」オーガニック系ミニマルシェです。どうぞ遊びに来てください!

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#さばサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所
#景勝小倉山を守る会
#焚火庵
隣町の鳴滝にある「般若寺(はんにゃじ)跡」。跡という位なので今はお寺の面影は一切ありません。かろうじて般若寺稲荷という小さな祠があるのみです。(現在私有地で写真は許可を取り入らせてもらったときのものです。)

で、この般若寺が何かというと、かの「蜻蛉日記」の筆者「右大将道綱母」が、他の女性にうつつを抜かしている旦那に嫉妬し家出して籠もったお寺と言われています。
当時このお寺は貴族や文化人も集まり歌会なども行われていたようです。当の道綱母も百人一首歌人としてなかなか自分のもとに帰ってこない旦那を嘆く歌が読まれています。

「なげきつつ ひとりぬる夜の あくるまは いかに久しき ものとかはしる」

現在も「鳴滝般若寺町」という地名にその名残があり当時を偲ぶことができます。

#百人一首
#右大将道綱母
#藤原道綱母
#般若寺跡
#般若寺稲荷
#鳴滝般若寺町
#連続講座やります
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
GWが明けて、久しぶりの貸切団体さん GWが明けて、久しぶりの貸切団体さんでした。楽しい思い出を持って帰ってくれたらいいなぁと思いつつ、次回はぜひ一人旅にチャレンジしてほしいなぁ。

写真は朝食準備風景です。

#旅の出会いと交流
#若者一人旅応援
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
京都いち大きいと言われる轉法輪寺の御室大仏さん。御身丈二丈四尺(約七・五メートル)あるそうです。

#轉法輪寺
#御室大仏
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
海の京都「舞鶴」の赤レンガ倉庫群。いかにもな写真を撮ってしまいました。

海の幸はもちろんのこと海自カレーや舞鶴発祥と言われる肉じゃがなどなどグルメも満載。

車でしたら京都縦貫自動車道で京都市内から1時間ちょっとなので日帰りも可能です。
もしくは少し南に戻って南丹市にある茅葺屋根のユースホステル「美山ハイマートユースホステル」や、更に少し足を伸ばして「天橋立ユースホステル」に宿泊もありです。

ユースホステルを使って出会いや発見の京都旅へ。

#海の京都
#京都縦貫自動車道
#舞鶴赤レンガパーク
#美山ハイマートユースホステル
#天橋立ユースホステル
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel 
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
京・みつばちの会さん協力のもとユースホステルの敷地内の一角にみつばちの巣箱を設置しています。みつばちも居着いてくれたようです。
人が通る場所ではないのですが温かく見守っていただければです。

そんな京・みつばちの会さんも出店する
「うたのユースOpenDay2022春」5/15開催。
気になるあのお店や体験会、ぜひお越しくださ〜い。
https://www.yh-kyoto.or.jp/utano_yh/archives/3479

#京みつばちの会
#京都はちみつ
#うたのユースOpenDay2022春
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
ゆる〜く宣伝。
今月20日(金)の夜にワールドディナー「オランダディナーの日」を提供します。
この日は日帰り夕食だけでもOKです(要予約です)。
是非食べに来てください~。

https://www.yh-kyoto.or.jp/utano_yh/archives/news/hollands-diner

#世界を味わうワールドディナー
#オランダディナーの日
#京都でぷち異文化体験 
#夕食だけでもOK
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge
#hostellinginternational 
#kyototravel
今夜のお月さま #京都のお月さま #宇 今夜のお月さま

#京都のお月さま
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
宇多野ユースホステルの最寄りの嵐電「鳴滝駅」から南方面「常盤駅」へ。
ここだけ見るとジェットコースター(だいぶと誇張)のような下り坂、京都の高低差を感じずにはいられません。

#嵐電のある風景
#嵐電北野線
#鳴滝駅
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel 
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
きれいな三日月の夜でした。

#京都の三日月
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
スリランカのご家族さんが来所。代表のお父さん(左から3人目)が今から25年前、1997年に初めて来日した際に宇多野ユースホステルに宿泊されたそうです。

今日は神戸に行く予定との事ですが「家族に思い出の場所を見せたかった」とわざわざ寄ってくれました。

2008年にリニューアルしたので、昔の面影は少ないですが、こういう形で来てくれるのは本当に嬉しい限りです。

#思い出の場所
#旅の出会いと交流
#スリランカ家族
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
世界文化遺産仁和寺。

第58代光孝天皇さんが建立を発願されたものの崩御され、あとを継ぎ完成させたのが子の宇多天皇さん。

光孝天皇といえば百人一首歌人としても有名ですね。

「君がため春の野に出でて若菜つむわが衣手に雪は降りつつ」

一度は聞いた事があるのではないでしょうか。光孝天皇後田邑陵も仁和寺から南西方面徒歩で5分ほどの所にあります。
実はこんな感じで百人一首ゆかりの人物や場所が宇多野ユースホステル周辺には点在しています。今後少しづつ紹介できればです。

写真は夜の仁和寺二王門。荘厳な佇まいを感じさせてくれます。

#百人一首
#光孝天皇
#仁和寺
#世界文化遺産
#連続講座やります
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
焚火庵ウィークも折返し。今夜は満員御礼、雲一つない天気、気持ちの良い気候、絶好の焚火日和でした。

#焚火庵
#焚火庵ウィーク
#京都で焚火
#中庭のあるユースホステル
#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel 
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
写真は3月に実施したトルコディナー。このメニューでメインとなった「さばサンド」、何と5月15日に限定50食で提供します!

「うたのユースOpenDay2022春」
気になるあのお店や体験会、ぜひお越しくださ〜い。

#宇多野ユースホステル
#ユースホステル
#youthhostel 
#jugendherberge 
#hostellinginternational 
#kyototravel
#京北樹々の会
#春風珈琲
#サバサンド
#京みつばちの会
#ニジノタネプロジェクト
#あおぞら体操
#己書体験
#ひとともりデザイン研究所 
#焚火庵
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • ユースホステル概要
  • FAQ
  • お問い合わせ

京都市宇多野ユースホステル【公式】

宇多野ユースホステル 〒616-8191 京都市右京区太秦中山町29 TEL .075-462-2288

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 京都市宇多野ユースホステル【公式】. All Rights Reserved.

PAGE TOP