大文字五山の送り火鑑賞ツアー「鳥居形」を観に行きました!

本企画は終了しています。

昨年に引き続き大文字五山の送り火が全面点火されます。
お盆の精霊を送る伝統的な行事として実施されてきた京都の夏の風物詩の一つです。
これに合わせて宇多野ユースホステルからスタッフ引率で、五山の送り火の一つ「鳥居形」の送り火を歩いて見に行く鑑賞ツアーを実施いたします。
事前予約不要、お申込みは当日フロントにて。
————–
日程:2024年8月16日(火)
スケジュール:
・18:40 ロビーまたは食堂にて簡単な説明会(自由参加)
・19:40 ロビー集合/出発
・20:15 現地到着
・20:20 点火/鑑賞/自由解散
————–
参加費:無料
定員:なし
対象:宇多野ユースホステル宿泊者
————–
※当日フロントにてお申込みください。
※例年広沢池で灯篭流しも行われます。
※「大」の送り火はご覧いただけません。ご注意ください。

関連記事

  1. テーブルゲームナイト / Table game Night

  2. 【お部屋探し宿泊】この春から大学や就職で新しくお住まいをお探…

  3. 宇多野YHで海外を味わう「チェコディナーの日」実施しました。…

  4. 2022年度課題を抱えた青少年の支援事業について(報告)

  5. 「京都モダン建築祭」この秋開催!(11/11-13)

  6. 旅トーク・住むように旅して気付いた中南米の奥深さ 2018.…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Translate »